
|
 |
工学の本棚 > 情報工学・コンピュータ(一般・ハードウェア) |
|
 |
該当書籍は 82 件あります。 そのうち 1-82 件を表示しています。 |
 |
|
絞り込み:
が
本を
|
書籍No. |
書名 |
著者/編者 |
訳者 |
出版社 |
発行年次 |
販売価格 |
備考 |
購入 |
21582
|
認知科学辞典
|
日本認知科学会
|
|
共立出版
|
2002 1刷
|
8,640円
|
|
|
2132
|
岩波 情報科学辞典
|
長尾/石田/稲垣/田中/辻井/所/中田/米澤
|
|
岩波書店
|
1990 1刷
|
1,080円
|
|
|
27223
|
情報理論
|
橋本猛
|
|
培風館
|
1999 2刷
|
540円
|
|
|
18202
|
情報と職業(IT Text)
|
駒谷/辰己/楠元
|
|
オーム社
|
2013 11刷
|
540円
|
美本
|
|
26678
|
ビジョンとグラフィックス(アドバンストエレクトロニクスシリーズII-5)
|
横井茂樹
|
|
培風館
|
1995 1版
|
540円
|
|
|
24572
|
情報理論(電子通信大学講座39)
|
宮川洋
|
|
コロナ社
|
2008 27刷
|
860円
|
|
|
51790
|
情報基礎学 通信と処理の基礎工学
|
坂井利之
|
|
コロナ社
|
1982 1刷
|
540円
|
|
|
56995
|
増訂版 情報科学概論
|
小野/川口
|
|
培風館
|
1993増訂5刷
|
540円
|
|
|
5463
|
ファノ 情報理論 通信の統計理論
|
ファノ
|
宇田川久
|
紀伊國屋書店
|
1965 1刷
|
5,400円
|
|
|
5467
|
情報理論(情報工学講座3)
|
福村晃夫
|
|
コロナ社 書込
|
1978 5版
|
540円
|
|
|
5461
|
情報処理のためのハードウェア入門
|
田中公治
|
|
共立出版
|
1992 11刷
|
540円
|
|
|
58466
|
感性知能情報学入門
|
鈴木昇一
|
|
東京図書出版会
|
2008 1版
|
540円
|
|
|
12739
|
マルチメディア情報理論入門
|
鈴木昇一
|
|
東京図書出版会
|
2007 1版
|
540円
|
|
|
5474
|
情報処理パラダイム論序説 知の地平を見る
|
田村浩一郎
|
|
森北出版
|
1997 1刷
|
540円
|
|
|
60295
|
情報学の理論と実際
|
ヴィッカリー/ヴィッカリー
|
津田/上田
|
勁草書房
|
1995 1刷
|
1,290円
|
|
|
53239
|
オペラ座のパソコン
|
林晴比古
|
|
日本ソフトバンク
|
1990 1刷
|
540円
|
|
|
61495
|
情報科学入門 Rubyを使って学ぶ
|
増原/東京大学情報教育連絡会
|
|
東京大学出版会
|
2010 1版
|
540円
|
新規追加本
|
|
52315
|
教養の情報科学
|
松尾/稲富/新保
|
|
朝倉書店
|
2002 8刷
|
540円
|
|
|
57479
|
情報科学入門
|
坂和/矢野/西崎
|
|
朝倉書店
|
1997 2刷
|
540円
|
|
|
19662
|
制御と情報(NHK情報科学講座4)
|
森政弘
|
|
日本放送出版協会
|
1968 1刷
|
540円
|
|
|
12735
|
通信と情報(NHK情報科学講座5)
|
喜安善市
|
|
日本放送出版協会
|
1969 5刷
|
540円
|
|
|
12736
|
認識と情報(NHK情報科学講座6)
|
渡辺茂
|
|
日本放送出版協会
|
1968 4刷
|
540円
|
|
|
17359
|
生物と情報(NHK情報科学講座7)
|
桑原万寿太郎
|
|
日本放送出版協会
|
1968 1刷
|
540円
|
|
|
58365
|
CD-ROM製作入門(総合マルチメディア選書)
|
伊東猛士
|
|
オーム社
|
1994 2刷
|
540円
|
|
|
13717
|
情報の理論 その工学的応用(エンジニアスライブラリー)
|
ベル
|
唐津一
|
丸善 カバ傷み
|
1955 1刷
|
540円
|
|
|
16254
|
情報の科学3 音声の合成
|
視聴覚情報研究会
|
|
ラテイス カバ背ヤケ
|
1968 1刷
|
540円
|
|
|
2838
|
マイクロコンピュータハンドブック
|
渡辺茂/正田英介/矢田光治
|
|
オーム社
|
1985 1刷
|
2,160円
|
|
|
2846
|
プログラミング・レクリエーション(2) ソフトウェア実習のガイド(コンピュータサイエンス大学講座)
|
有澤誠
|
|
近代科学社 学校払下本小口印
|
1982 1刷
|
540円
|
|
|
25435
|
コンピュータ・アーキテクチャ 第2版(コンピュータサイエンス大学講座11)
|
村岡洋一
|
|
近代科学社
|
1994 2版12刷
|
860円
|
|
|
2858
|
コンピュータ文明
|
ホウクス
|
岸田純之助
|
TBSブリタニカ
|
1975 1刷
|
860円
|
|
|
24067
|
第2種情報処理技術者試験 重点整理と徹底演習
|
廣松恒彦
|
|
通産省資料調査会
|
1983 1版
|
860円
|
|
|
2865
|
改訂コンピュータサイエンス入門1
|
フォーサイス/キーナン他
|
浦昭二
|
培風館
|
1978改訂1刷
|
540円
|
|
|
2872
|
情報処理技術者の適性 適性検査の理論と実態
|
立田ルミ
|
|
有斐閣
|
1990 1刷
|
3,240円
|
|
|
25613
|
情報・通信の社会史
|
石井寛治
|
|
有斐閣
|
1994 1刷
|
540円
|
|
|
18826
|
コンピュータサイエンス(1〜3揃)(サイエンスライブラリ情報電算機22、23、24)
|
ライス/ライス
|
細井/関本/佐藤
|
サイエンス社
|
1979/1980/1974
|
3,240円
|
|
|
26942
|
ENIAC神話の崩れた日
|
モレンホフ
|
最相/松本
|
工業調査会
|
1995 3刷
|
540円
|
|
|
61497
|
目で見るデジタル計算の道具史 そろばんからパソコンまで
|
キドウェル/セルージ
|
渡辺了介
|
ジャストシステム 線引
|
1995 1刷
|
--- |
新規追加本
|
SOLD
|
53605
|
情報マイクロシステム 微小振動論
|
板生清
|
|
朝倉書店
|
1998 1刷
|
1,080円
|
|
|
60935
|
ハッカー御用達! 魔法のソフトウェアガイドブックSoftEther入門
|
IPUSIRON
|
|
データハウス
|
2004 1刷
|
540円
|
|
|
60936
|
公式SoftEther活用ガイド
|
登/池嶋/村上
|
|
アスキー
|
2004 2刷
|
860円
|
|
|
29574
|
UNIXによる計算機科学入門
|
久野靖
|
|
丸善 署名
|
2000 3刷
|
1,080円
|
|
|
14634
|
BASICとFORTRAN入門(コンピュータ入門2)
|
土居範久
|
|
岩波書店 日付
|
1988 1刷
|
540円
|
|
|
25440
|
PascalとCへの招待(コンピュータ入門3)
|
筧捷彦
|
|
岩波書店 日付
|
1989 1刷
|
540円
|
|
|
25893
|
計算機アーキテクチャ(情報工学入門選書7)
|
橋本昭洋
|
|
昭晃堂
|
1995 1刷
|
540円
|
|
|
24976
|
VLSIコンピュータ
|
阿江忠
|
|
電子情報通信学会
|
1995 3版
|
540円
|
|
|
51898
|
計算機設計技法 マルチプロセッサシステム論 第2版
|
ウィルキンソン
|
高橋/渡辺/小林/長谷川
|
トッパン
|
1998 1刷
|
1,080円
|
|
|
10882
|
ビットスライスマイクロプロセッサ(マイクロコンピュータシリーズ9)
|
森/大川/田島/中野/渡部
|
|
丸善
|
1982 2刷
|
860円
|
|
|
10881
|
電気・電子学生のためのコンピュータ工学
|
後藤宗弘
|
|
丸善
|
2004 1刷
|
540円
|
|
|
25894
|
人工頭脳(現代科学叢書44)
|
バークレイ
|
高橋秀俊
|
みすず書房 カバ汚れ
|
1957 1刷
|
540円
|
|
|
22279
|
パラメトロン計算機
|
高橋秀俊
|
|
岩波書店
|
1968 1刷
|
5,400円
|
|
|
25828
|
コンピューターへの道
|
高橋秀俊
|
|
文芸春秋
|
1979 1刷
|
1,080円
|
|
|
5977
|
Sによるデータ解析
|
渋谷/柴田
|
|
共立出版
|
2002 6刷
|
540円
|
|
|
2125
|
使いながら学ぶS言語
|
渡辺利夫
|
|
オーム社
|
1994 1刷
|
540円
|
|
|
6505
|
日本ーアメリカ コンピュータ・著作権法
|
カージャラ/椙山
|
|
日本評論社
|
1989
|
1,080円
|
|
|
2923
|
コンピューティングと数学
|
浦/小野/川嶋/芳賀
|
|
共立出版
|
1983 1刷
|
540円
|
|
|
59704
|
並列ソーティングアルゴリズム
|
アクル
|
阿江/山下/相原
|
啓学出版
|
1988 1刷
|
1,080円
|
|
|
18828
|
スーパーコンピュータ
|
日本物理学会
|
|
培風館
|
1986 2刷
|
540円
|
|
|
3323
|
HCー20ハンドヘルドコンピュータプログラム集 Vol.1
|
アスキー第1出版部
|
|
アスキー
|
1983 3刷
|
1,080円
|
|
|
52517
|
マイクロプロセッサとRISC(コンピュータアーキテクチャシリーズ)
|
金田悠紀夫
|
|
オーム社
|
1995 2刷
|
540円
|
|
|
3207
|
BASIC C Modula2で書いたソーティング・ノート
|
山本米雄
|
|
日本ソフトバンク
|
1987 1版
|
540円
|
|
|
2941
|
BASICによる電気・電子
|
須田/北原
|
|
共立出版
|
1988 4刷
|
540円
|
|
|
14118
|
データベース入門(図解コンピュータシリーズ)改訂2版
|
穂鷹良介
|
|
オーム社
|
1995 2版11刷
|
540円
|
|
|
60691
|
かんたん合格基本情報技術者教科書 平成27年度
|
五十嵐順子&ラーニング編集部
|
|
インプレス
|
2014 1版
|
540円
|
|
|
27414
|
基礎電子計算機(大学講義シリーズ)
|
鈴木/石井/岩田
|
|
コロナ社
|
1996 8刷
|
540円
|
|
|
26943
|
現代計算機方式論(1) 命令セットアーキテクチャ
|
飯塚肇
|
|
オーム社 カバ無
|
1985 1刷
|
540円
|
|
|
2883
|
PC-9800シリーズのアーキテクチャとプログラミング
|
宮崎/小畑/白田
|
|
共立出版
|
1985 1刷
|
1,080円
|
|
|
2885
|
コンピュータの論理構成とアーキテクチャ
|
楠/武末/脇村
|
|
コロナ社
|
1988 1刷
|
540円
|
|
|
11090
|
計算機ハードウェア実験(コンピュータサイエンス大学講座9)
|
林/中川/阿部
|
|
近代科学社
|
1980 1版
|
540円
|
|
|
18203
|
コンピュータの構成と設計 ハードウェアとソフトウェアのインターフェース(上下揃)
|
パターソン/ヘネシー
|
|
日経BP社 旧版
|
1997/1997
|
1,080円
|
|
|
61493
|
わかりやすいMIMOシステム技術
|
大鐘/小川
|
|
オーム社
|
2009 1刷
|
2,700円
|
新規追加本
|
|
53015
|
量子コンピュータとは何か
|
ジョンソン
|
水谷淳
|
早川書房 蔵書印
|
2004 1刷
|
640円
|
|
|
17901
|
ペタフロップス・コンピュータ
|
Sterling/ Messina/ Smith
|
小林/栗本
|
筑波出版会
|
1997 1刷
|
540円
|
|
|
54021
|
コンピュータ・アーキテクチャ 電脳建築学
|
坂村健
|
|
共立出版 蔵書印
|
1985 6刷
|
540円
|
|
|
5590
|
TRONからの発想
|
坂村健
|
|
岩波書店
|
1987 1刷
|
540円
|
|
|
16531
|
計算機システムの解析と設計
|
Gelenbe/ Mitrani
|
秋丸/塩田
|
オーム社
|
1988 1刷
|
540円
|
|
|
2900
|
プラズマディスプレイ
|
大脇/吉田
|
|
共立出版
|
1983 1刷
|
2,160円
|
|
|
5399
|
電子計算機のハードウェア入門(共立全書186)
|
森宗正
|
|
共立出版 カバ無少書込
|
1973 11刷
|
540円
|
|
|
11271
|
ディジタル回路の手ほどき(ホビーエレクトロニクス)
|
白土義男
|
|
日本放送出版協会
|
1984 16刷
|
540円
|
|
|
59813
|
H8ビギナーズガイド
|
白土義男
|
|
東京電機大学出版局
|
2000 2刷
|
540円
|
|
|
11705
|
UMLがわかる本
|
樫山友一
|
|
オーム社
|
2004 1刷
|
540円
|
|
|
60943
|
DSP Cプログラミング入門 組み込みシステムコーディングの基礎
|
瀬谷啓介
|
|
技術評論社
|
2000 1刷
|
540円
|
|
|
60949
|
AndroidStudioではじめるAndroidプログラミング入門
|
掌田津耶乃
|
|
秀和システム
|
2014 1版
|
860円
|
|
|
|
※書名に下線が引いてあるものは、「揃いもの」です。クリックすると内容明細が表示されます。
|
|